SURFBOARD GALLERYでは
過去に販売をしたサーフボードを掲載しています。
そのため現在、取り扱いはございません。
BING / Light Weight Nose Rider 9`9 Shaped by Joe Bauguess
No. | USL11809 |
---|---|
Brand/Model | BING / Light Weight Nose Rider 9`9 Shaped by Joe Bauguess |
Size |
9`9×23`3/16×3`3/16
|
Fin |
Single Fin Single Box |
Weight | 3kg |
Condition |
Detail
Color |
デッキ:
ボトム:
|
---|
ABOUT BRAND
BING
BING(ビング)。
1950年代に「BING COPELAND」がカリフォルニアで創業したサーフインダストリーの重要ブランド。
それぞれの時代を担うシェイパーとサーファーが今日までブランドに携わり、クラシックでハイクオリティーなプロダクトをリリースし続けている。
現在のヘッドシェイパーは「MATT CALVANI」。
購入者の全員にCRAFTSMAN WETSUITSのカスタムオーダーまたは既製品でご使用いただける【期間限定の割引クーポン券】を進呈させていただきます。
モダンクラシカルなボードデザイン、独自の広すぎないラウンドノーズ、レールはミディアムボキシーに、ボトムはノーズコンケイブ〜ラウンド、テールはUPレールなスクエアにそれぞれボードデザインされています。ロッカーはノーズ・テールともにローにセットされ、ブランクスにはカラーフォームをレッドウッドで挟み込んだTバンドストリンガーのものが使用され、デッキはクリアーに、ボトムはレッドのティントで仕上げられ、ボトムにはフィンパッチも施されています。★またこちらのボードですがテールにイートンとビングのサインがございますが、ジョー・ボーゲス直筆のシェイプサインがございますためボーゲス本人がシェイプした大変希少なボードとなります。
ワイズとボリュームをもたせたボードデザインがこの上ない浮力を生み出し、フラットなノーズロッカーと滑らかなボトムの組み合わせが最速のテイクオフを可能にし、加速性にも非常に優れた仕様になっています。またラウンドボトムととシングルフィンの組み合わせがレールコントロールをスムースにし、またライトウェイト仕様のためクラシック本来のパフォーマンスをよりイージーにさせてくれます。そして広めにとられたノーズコンケイブが波のフェイスをしっかりとホールドし、この上ない安定したノーズライディングを可能にしてくれます。
ボードコンディションですが、ボードの所々にスリキズが見られ、デッキはフットマークがノーズから中央にかけて小程度、中央からテールにかけて中程度、ボトムは所々にエクボやクボミが見られ、中央付近にリペア済み箇所が1箇所と、レールには中ワレとピッと引っ掻いたようなキズが数箇所見られますが浸水の心配はございません。またデッキのストリンガー沿いとボトムとレールにワレが数箇所ございましたので、日本一の仕上がりをお約束する自社工場にて綺麗にクリーニングを施してからの納品となります。★滅多に出る事のないビングでのジョー・ボーゲスシェイプをこの機会に是非!